GGG

Crayon Physics

今更感はありますが、やっと試してみました。
(というか試すの忘れてた・・・)


Crayon Physics


Crayon Physics


見ての通りクレヨンで描かれた様な非常にやわらかい感じのゲームです。


ルールは簡単で、スタート時にある『○』を『★』にくっつければクリアーです。


どうやって『○』を移動させるかというと、自分で○や■をマウスをドラッグすることで描く事ができます。


描いた図形は質量を持ったものになるので、描いた板の上を『○』を転がしたり、シーソーみたいなものを作って飛ばす事もできます。


詳しくは下記の動画を見てもらうのが一番わかりやすいかもしれません。






使われている音楽も非常にここちよく、僕の息子にもさせてみたいゲームです。


これを本気で楽しもうとおもったらタブレットPCが欲しくなりますね^^;



Crayon Physics
http://www.kloonigames.com/blog/games/crayon




-->
同じカテゴリー(情報)の記事
Yahoo!LIVE
Yahoo!LIVE(2008-02-10 03:35)

MUXIcall
MUXIcall(2008-02-05 14:11)

MS、Yahoo!にTOB!?
MS、Yahoo!にTOB!?(2008-02-03 04:41)


Comments

これ、かわいー♪
癒される音楽ですわっ♪
Posted by さゆ吉さゆ吉 at 2008年02月08日 11:33
なんか全体的にいいよね、このゲーム。
世界観をもっていて、完成度高い。
頭も使うから子供にはもってこいだ!
Posted by 5号5号 at 2008年02月08日 14:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

デル株式会社
デル株式会社