GGG

【PR】


福岡到着


【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.13.01&lon=%2b130.24.03.02&fm=0


あ〜お酒飲める体だったら数倍楽しめるんだろうなぁ…


意外と寒い。



経験を頭のよさでカバーする

本当に頭のよい人は、失敗やその先に起こりうるイレギュラーも考え、回避したり対応策を持っており、一般でいうところの『経験』や『勘』を凌駕する。


僕が何年もかけて身に着けた知識や経験を一瞬で。


そんな人と数年前に仕事してた。




この出会いは未だに僕を刺激し続ける。




この人を越える天才を僕はまだ知らない。



行ってきます

福岡へお仕事でね。


初九州ということで。


でも遊ぶ時間もねぇなぁ…



ふ~

あぶないあぶない・・・

また1か月空くとこだった。


え~、もう端的に言います。


僕転職して、10/1から東京で働き始めてます。


引っ越しも無事終わり、家族みんなで暮らしてます。


ちょっと大きめな会社に行ってみたくて、なかなか不慣れな僕なのですが、
インストールできるソフトも制限あったり、いちいち申請やら稟議やらが結構めんどくさく
仕事の効率がガタ落ちですが、まぁそこは慣れるしかない。


ただ今までみたいにベンチャーではないので、自分のモチベーションをどう保つかが
早くも大きな課題だったりします。


それが見つかるまではいろいろ勉強しよう、ということで結構本買って通勤時間に勉強したり・・・


とまぁ、こんな感じに生活しています。



沖縄離れてもうすぐ1か月が経ちますが、そっちはまだ暑いんだろうなぁ。

天気予報見てもまっさきに沖縄に目がいっちゃう。


つか、個別ページ行くとレイアウト崩れてんのね・・・



さよなら、さよなら!



沖縄、さよなら。




楽しかったなぁ。

みんないい人ばっかだったなぁ。

もっと住んでたかったなぁ。





さよなら沖縄。


さよなら沖縄のみんな!



沖縄プロレスいったお!!

初めて前々から行きたいと思っていた、沖縄プロレスに家族みんなで行ってきた!


本当は82号とも行ければよかったのだが、やはり急な誘いだったので多忙な奴は来れなかった…


突然誘ってごめんね…><






つうことで、家族のみで見に行ったのですが、沖縄のローカルプロレスだし、どうなんだろ・・・と思ってました。



いや、正直微妙じゃねえかな???ぐらいに思ってました。



しかも平日なのもあり、そこまでお客さんもいない・・・



まぁとりあえず飲み物でも、とかみさんはビール、僕と息子はお茶を飲みながらゆる~く観戦するモードに。







急に暗くなり、アナウンスが始まる。



選手が入場し、試合が始まった。



!?



あ、あれ???





面白い・・・・




意外と迫力ある・・・・




気がつくと精一杯拍手してる僕がいました。


頭の上で大ぶりで拍手。








選手との距離も近いし、笑わす箇所も多い。


本格的に迫力ある試合もある。


さすがデルフィン!(この日デルフィンはいませんでしたが^^;)





しかし、リングサイド1列目で見てたので、マットの音や、選手の大きさに2歳の息子は圧倒されっぱなし・・・


目をまんまるにして、じっと見入ってました。


しかしゴールデン・パインに抱っこされたとたん、彼の緊張の糸が切れ泣き出してしまった・・・

ゴールデン・パイン



でも選手のみんながちょくちょく慰めに来てくれて(息子には逆効果だったが)、うれしかったです(僕が)。


家族で行っても、気にかけてくれて、選手がすごく親切。

週末とか家族で見に行ったら、2歳児にはお勧めできないが、もう少し大きいお子さんのいる家庭は
興奮しっぱなしで喜ぶこと間違いなし!



みんな、ちょっとでも興味ある人は行った方がいい!!!


沖縄プロレスは相当面白いっ!!!!



沖縄にこういうところがあって、少しうれしかったです。

Tシャツもかわいいのが多くて、結構迷う。

僕はゴーヤ持ったシーサーのを買いました。

続きを読む


パフェ食べた



おいしかったし、雰囲気も良かったが1400円は高すぎるよ…

続きを読む



デル株式会社
デル株式会社